今日は日本文化を発信するJapanese Day!
午前中のクラスを終え、日本人参加者による「地域多様性」のプレゼンがありました。その後、メインイベントであるジャパニーズフェスティバルを通して、これまでのクラブ活動の成果を発表しました。また英語落語パフォーマンスの鑑賞、お祭り形式の夕食を通して、日本文化を再発見することができました。
数ヶ月にわたる事前準備の甲斐もあり、どのクラブ班も日本文化の魅力をあますことなく発表していました。
日本人の代表として、高校生外交官の大切な役割を果たした彼らの目には、どこか誇らしげな様子がみてとれました。
そして、その後の自分の出身地域を紹介するアクティビティでは、地域の代表として
とても興味深い魅力をアメリカ側生徒たちに伝えていました。東京オリンピックを来年に控え、日本人参加者にとって今日は日本や地域の魅力を世界に発信する良い練習の機会になったことでしょう!