アメリカ側参加者のツアーと並行して、日本側参加者のオリエンテーションキャンプがスタートしました。ついに全国からHSD Japan 2018日本側参加者20人が京都に集まりました!
初日から盛りだくさんです!オープニングセレモニーやAIG執行役員の竹田さんからの特別講話、アイスブレイクアクティビティ、HSDの指針となるキーワードについて考えるアクティビティを行いました。
関西セミナーハウスに続々と到着する仲間たちをエネルギッシュに迎え入れる様子を見て、スタッフ一同今後の13日間がとて楽しみになりました!
AIG執行役員の竹田さんからは、HSDの柱の1つでもあるChallengeの精神と、リスクマネジメントについての特別講話をいただきました。参加者からは、リスクについての質問がたくさん出ていました。その後の参加者の会話からは「リスクマネジメント」「チャレンジ」といった言葉が多く聞かれ、講話から多くのことを学んだことが伺えました。
アイスブレイクアクティビティでは、お互いの名前とひと言自己紹介をあてるゲームや、ルームメイトとの対面をイメージした英会話アクティビティを行いました。初めての英語を含むアクティビティではありましたが、持ち前のエネルギー溢れた会話がみられました。
HSDでの指針となる、3 Key Words、スローガンについて考えるアクティビティでは、グループごとに深い話し合いをした後、参加者のクリエイティビティ溢れるプレゼンでそれぞれのキーワードを紹介していました。このアクティビティを通して、プログラムで具体的にどんなことを頑張りたいのか、明確になってきた参加者も多かったようです。
ついに始まったプログラム1日目。アメリカ側参加者を迎える準備が着々と進んでいます!