下町文化に触れ、東京の歴史と現在について学びました。
東京ツアー最終日の今日は、江戸文字の体験をし、江戸東京博物館を見学しました。
特に江戸文字体験では、職人さんのもとで扇子づくりを行い、下町文化に実際に触れました。江戸時代から続く技術、そこに込められた人々の想いを伺いながら、世界に一つの作品を制作。伝統文化の引継ぎを担う職人さんの想いに、参加者一同深く考えさせられた様子でした。
江戸東京博物館では、江戸時代の街並みや文化、また江戸から東京への変遷を学びました。
江戸時代を生きた人々、その思いを受け継いでいく人の想いを知り、日本の文化について深い学びを得た一日となりました。明日はいよいよ、広島・宮島ツアーです。